水道凍結防止 冬期間の水抜き・水落としについて 札幌近郊など

本日はこの時期にお問い合わせの多い冬期間の水道の凍結防止(水抜き・水落とし)についてご説明致します。


特に重要な部分は赤字で示しております。


各ご家庭の配管方法や建物の構造及び使用している水栓類の種類によっては方法が異なることがありますので参考程度にご理解ください。



① 屋外の散水栓です。
水抜栓を水抜側にして蛇口のハンドルは前回状態にします。

f:id:urban1:20211108101102p:plain





②-1 流し台の水栓です。


f:id:urban1:20211108101130p:plain

水栓のハンドルを全開にして吐水パイプ根元の水抜栓を取り外します。

 



②-2 流し台収納庫内水抜き栓です。

f:id:urban1:20211108101159p:plain


水受け用の桶などを用意して水抜栓からでる水を受けます。


長時間にわたり少量の水が出ることがあるので、次に使用するときまでこの状態にします。




 

③-1 洗面化粧台水栓です。


引き出し式シャワーヘッドの場合はシャワーヘッドをボウル内に置きハンドルを全開にします。



f:id:urban1:20211108101224p:plain

 

③-2 洗面化粧台下部水抜栓です。
流し台収納庫内水抜き栓同様、水受け用の桶などを用意して水抜栓からでる水を受けます。

f:id:urban1:20211108101243p:plain


長時間にわたり少量の水が出ることがあるので、次に使用するときまでこの状態にします。

 

③-3 洗面化粧台下部シャワーホースです。

f:id:urban1:20211108101501p:plain

シャワーホース用の水抜栓がついている場合は水受け用の桶を用意して水を抜きます。

水抜栓が無い場合はシャワーホースを取り外して水を抜きます。

 

④-1 浴室洗い場側の水栓です。

f:id:urban1:20211108101543p:plain

シャワーヘッドを床に置きシャワー側のレバーを全開にして水を抜きます。

水栓本体にある水抜栓も取り外します。

 

④-2 浴槽側の水栓です。(洗濯機水栓も同様)

f:id:urban1:20211108101604p:plain

ハンドルを全開にして水栓本体の水抜き栓を取り外します。

 

⑤ 給湯機の水抜きです。

f:id:urban1:20211108101639p:plain

水受け用の桶を用意して給湯器内部の水を抜きます。

ここも長時間にわたり少量の水が出ることがあるので、可能な限り次に使用するときまでこの状態にします。

 

⑥-1 トイレの水抜きです。

トイレ用の水抜栓がある場合は水抜きにし、洗浄レバーハンドルに固定つまみがある場合は、つまみを押して大側に固定します。

無い場合は水が抜けるまで大側に固定します。

f:id:urban1:20211108101928p:plain


⑥-2 温水洗浄便座(ウォシュレット・シャワートイレ)の水抜きです。

温水洗浄便座下部に水抜栓がある場合は水受け用の桶を用意して水を抜きます。

f:id:urban1:20211108102054p:plain

 

⑥-3 温水洗浄便座の給水管の水抜きです。

f:id:urban1:20211108102129p:plain


取り外し可能な場合は水受け用の桶を用意して水を抜きます。




 

⑦ 減圧弁の水抜きです。


減圧弁や逆止弁が取り付けられている場合は水受け用の桶を用意して水を抜きます。

f:id:urban1:20211108102207p:plain





給水管側(上水道)の水抜きは以上です。


排水管側(下水道)も水が残っている部分は当然に凍結します。


しかし、構造上、水抜きができる構造でないものがありますのでその部分には不凍液などの凍結防止剤を注入する必要があります。


特に便器などの陶器などは凍結してしまうと簡単に割れてしまいます。



①流し台の排水口です。


f:id:urban1:20211108102316p:plain

ごみ受かごを取り外して凍結防止剤を投入します。




 

②洗面化粧台です。


f:id:urban1:20211108102346p:plain

ヘアキャッチャーなどを取り外して凍結防止剤を投入します。

 




③-1浴室です。(洗濯機パンも同様)


洗い場側の排水溝です。

f:id:urban1:20211108102414p:plain


ヘアキャッチャーなどを取り外して凍結防止剤を投入します。



 

③-2 浴槽側の排水口です。




f:id:urban1:20211108102522p:plain

こちらも同様です。


④便器です。

f:id:urban1:20211108102602p:plain


水が溜まっている部分に凍結防止剤を投入します。




 

水道の凍結は一般的に気温が-4℃以下になった場合に発生しやすくなるといわれています。


水抜きの対ミンクなどは水道管凍結指数サイト などを参考にすることをお勧め致します。

 

アーヴァンコーポレーションでは様々な設備に関するメンテナンスをお受けしております。

お支払は各種クレジットカード(VISA/MASTER/JCB)もご利用いただけます。

f:id:urban1:20191225101637p:plain

お気軽に弊社ホームページ内のお問い合わせフォームにてご相談下さい。

お急ぎの方はココをタップ!
通話料無料のフリーダイヤルからお気軽に!
0120-910-888